行ってみようお山登り
先週は、NadiこどものEventを実施しました。
その名も、
アウトドアあそびCLUB〝行ってみようお山登り〟
当日はお天気にも恵まれ、絶好の山登り日和でした。
自然の中で五感をフルに使い、
楽しくカラダを動かし様々な事をアウトドアの中で経験してもらい
日頃経験できない、チャレンジや未知なる子供さんの発育をお手伝いをさせてもらいました。
スタッフブログ
先週は、NadiこどものEventを実施しました。
その名も、
アウトドアあそびCLUB〝行ってみようお山登り〟
当日はお天気にも恵まれ、絶好の山登り日和でした。
自然の中で五感をフルに使い、
楽しくカラダを動かし様々な事をアウトドアの中で経験してもらい
日頃経験できない、チャレンジや未知なる子供さんの発育をお手伝いをさせてもらいました。
年末恒例、108回の太陽礼拝。
色々とあった2020年度締めくくり。
今年はスタジオの人数も制限し、色んなスペースで。
また、オンライン配信でも同時に参加頂きました。
本日をもちまして、本年度営業は最終日となります。
皆さまありがとうございました。
来年も皆様にとって素晴らしい1年でありますよう願っております。
そして、どうぞ宜しくお願いします✨
☆Nadiスタッフ一同☆
【年末年始のお休みについて】
12月28日(月)~1月4日(月)
年明け2021年1月5日(火)からのスタートとなります。
【 予約システム「TARP-PRO」サーバーメンテナンス】
2020年12月31日(木)0:00 ~ 2021年1月2日(土)23:59
予約システム「TARP-PRO」にアクセスする事が出来なくなります。(プログラムのご予約・確認・キャンセル等)
ご利用中のお客様にはご不便、ご面倒をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
シルバーウィーク初日を迎えたこの日は、
“Nadi×笠原寺 YOGA×坐禅” 特別eventを実施しました。
秋到来の、とても涼しげな気候のもと
高台にある本堂に向かう参加者のみなさん
本堂から見渡せる
山科盆地や東山十六峰の眺望はすばらしく
特別な空間でSandra FangによるYoga。
せんゆうさんによる坐禅。
とても贅沢で素敵な時間となりました
ご参加された皆様ありがとうございました。
当日のお写真になります。
詳しい詳細は後日Nadi HPレポートにてUPさせていただきますね。
SATORU
新型コロナウイルスの状況と共に
過ぎていった4月・5月
オープン以来、ここまでの長い期間
Nadiをクローズする事は、はじめてでした。
この6月からようやく、再開する事を決めました。
もちろんまだまだ、安心したわけではなく
感染予防、対策をしながら
新たなスタイルでのRestartとなります。
この休業期間に、
新たにスタートしたのがオンラインライブクラス。
色々と制限のかかる自粛生活の中、
少しでもカラダを動かせる運動習慣を、との思いで配信に至りました。
人と会うことすら、ほとんどなくなった中、
メンバーさんの元気な顔を見れたり、オンラインで会話ができることは
こちらが、たくさんの元気をいただけました。
そこで再開前の準備期間ということで、
オンライン最後の3日間は感謝を込めて、
無料配信で多くの方々と共に、
カラダすっきり盛り上がっていきたいと思います!
最後の3日間オンライン、ラインナップはこちら▼▼
●5月29日(金)
10:30〜11:30 ヴィンヤサヨガ(SANDRA)
12:30~13:30 舞気功(AKI)
20:00~21:00 リラックスヨガ(YOKO)
●5月30日(土)
10:30〜11:30 アシュタンガヨガ(MIKI.I)
12:30~13:30 フリースタイルヨガ(NATSUKI)
●5月31日(日)
10:30〜11:30 ピラティス(DAIKI)
12:30~13:30 ヨギックアーツビギナー(YOSHI)
14:30〜15:30 Restart Movement 〝Nadi再開直前コンディショニング〟 (SATORU)
オンライン最終日には、ワタクシSATORUも登場させてもらいます。
クラス名は、
〝Restart Movement (Nadi 再開直前コンディショニング) 〟
一見、ん??何何?っと思いますが。。要するに、
〝Nadi再開直前に、なまったカラダを動かして準備し調整しましょうクラス〟です!!
『ナディ再開運動』とでもいいましょうか。(笑)
ヨガや、ピラティス、ランニングやトレイルランニングなどなど
Nadiのプログラムは多種多様です。
2ヶ月近く、そういった動作から離れると、いざスタートする時は
以前の自分のカラダの状態とのギャップを感じることでしょう。
今回は、4月から始まったオンラインライブの全てを見守ってきたワタクシSATORUが
独断と偏見で、これいいな⤴️と感じチョイスした、
それぞれのクラスの動作もご紹介できればと考えています。
6月からの再開に向け、オンラインライブ最後の時間を盛り上げ、
皆さんの少しでもカラダを動かす、
そして、Nadiに戻るウォーミングアップのお役に立てればと思っています。
来月から再開の方々、また休会中の方々など
それぞれのRestartに向けてご参加いただければ幸いです。
皆さんにお会いするのを楽しみにしてます。
SATORU
本日よりGW特別オンラインLIVEクラスがスタートしました。
初日はSandra先生の『ヴィンヤサヨガ』
オンラインでも、顔を合わすと嬉しさが溢れてきますね。
このクラスでは、日本語をベースに英語もミックスでインストラクションを行なっていきます。
Sandra 先生のネイティブな英語を聴きながら
朝のヨガを行えるとても贅沢な時間です。
もちろん、英語がわからない方でも大丈夫です。
受けてる間に、英語のインストラクションのリスニング力もついてくる
とてもオススメのクラスです♪
『今、世の中の状況も自身のカラダもココロも常に変化していきます。
自分たちが今できることは、この変化にどう向き合うか。
今何に時間を費やす事ができるか。
自分にとって幸せをもたらすモノは何だろうか。
このような時だからこそ、ゆっくりと考えてみる時間をつくってみましょう。
そして、離れていてもみなさんと共に、この時間を共有できる事に感謝しましょう。』
(本日のSandra先生のクラスよりご紹介)
次回のクラスもお楽しみに!!
SATORU