LET’S GO FITNESS

STSFF BLOG スタッフブログ

  • NEW

KyotowoodsさんとNadiとのコラボ企画「こどものアウトドアあそび『大文字ゆっくりハイキング』」

#Blog


KyotowoodsさんとNadiとのコラボ企画
「こどものアウトドアあそび『大文字ゆっくりハイキング』」が開催されました!

「アウトドアでの運動や遊びは、子どもの心と身体を大きく成長させてくれる」という想いから生まれたこのイベント。Kyotowoods〝ぼくらのさんがくかい〟の山の保全活動の知識と、Nadiのアウトドアインストラクターの指導のもと、まさに自然の中で五感をフルに使った、楽しくて学びの多い一日となりました。

初心者でも安心!大文字山を親子でゆっくりハイキング

今回のハイキングは、大人も子どもも一緒に楽しめる初心者向けのコース〝ぼくらのさんがくかい〟の皆さんが準備した画用紙を使いながら、山の中で、山から学ぶ「外遊び体験学習」スタイルで実施されました。親子でおしゃべりしながら、はじめましてのこどもとも仲良くなったり、ゆっくりと大文字山を散策する時間は、日頃の忙しさを忘れさせてくれるようでしたね。



遊びながら学ぶ!盛りだくさんの体験

ハイキングの途中では、子どもたちが大喜びするような仕掛けがたくさん!

  • 滝での水遊び! 暑さを吹き飛ばす冷たい滝の水に、子どもたちは大はしゃぎ!自然の中でのびのびと遊ぶ姿は、見ているこちらも笑顔になります。
  • 親子でチャレンジ!キッズヨガ Nadiのヨガインストラクターによる、子どもと一緒にできるヨガポーズも体験しました。身体を動かすことの楽しさだけでなく、集中力も養える貴重な時間となりました。
  • 森林の中をトレイルラン
    休憩中には、山をかけてみるランニングも体験。自由に体をフルに動かせる時間となりました。
  • 秘密基地つくり
    子供達に、指示せず自由な発想で枝や木を集め事前の中の作品を作ってもらいました。


自然が育む子どものチカラ

幼い頃から自然の中で体を動かすことは、好奇心、自主性、コミュニケーション能力、脳の発達、そして将来の運動能力や基礎体力に大きな影響を与えると言われています。今回のイベントでは、Nadiが提案する「自然の中で五感をフルに使い、楽しく体を動かし様々な経験ができるアウトドアプログラム」の魅力と、山のなかで自然や環境のことを身近に感じて、そして楽しく学んでもらえる時間を存分に感じていただけたのではないでしょうか。

普段なかなか経験できないことにチャレンジし、未知なる子どもたち自由な発想をサポートするKyotowoods〝ぼくらのさんがくかい〟とNadiのコラボした特別アウトドアプログラム。今後も様々なイベントを企画していきますので、ぜひご期待ください!

ご参加いただいた皆様、〝ぼくらのさんがくかい〟の皆様、本当にありがとうございました!

当日のイベントのお写真はこちらから
フォトギャラリー

スタッフブログ一覧ページへ

HELLONadi

スタジオからは賀茂川や緑が見え、いつも自然を感じることができます。すぐそばには世界遺産上賀茂神社や里山、歴史や文化が根付くアウトドアフィールドがあります。
そんな環境の元にカラダを動かす、この場所にしかない新しいスタイルのフィットネスです。