春の1dayトレッキング~醍醐寺~
3月の青空広がる最終日曜日
1dayトレッキングはお花見がてらに醍醐寺へ。
良く晴れた青空に桜のほんのりピンク色がよく映えます。
入り口付近もすでにほぼ満開!
京都市内では一足早く咲いた桜たち。
でも今日はここから先へは入らずに
脇道を通り抜け、目的地の上醍醐へ向かいます。
途中途中
塀の上からだったり、フェンスの間からだったりからの桜も十分堪能し、
上醍醐の入り口、女人堂に到着。
昔は女人禁制だった上醍醐も、今は女性も入山できる場所となっています。
ここから上醍醐山頂までは歩いて約1時間。
沢山の人がいた下醍醐の風景が嘘みたいに静か。
ここは人がぐっと少なく、なんだか神聖な雰囲気が漂っていました。
醍醐開山の場所へといざ!!
ゆっくりのんびり
春の山は新緑や桜、まだまだ梅なんかも楽しめる
とても気持ちのいい季節ですね。
空気も澄んでいて、ついつい深呼吸したくなってしまいます。
深呼吸しながらふと上を見ると・・・
木々の隙間に♡マーク発見!!
分かりますか~???
巨木も沢山あり、京都の山とは思えない雰囲気。
気分は屋久島トレッキング(笑)
森を抜けると上醍醐へと到着です。
山の中に国宝、重要文化財に指定されているお堂や建物が点在している場所。
ここでは『醍醐水』という霊水をいただく事ができます。
ここに湧くお水を飲んだ聖宝理源大師(醍醐寺を開山した方)が
「醍醐味なるかな」と言ったことから醍醐寺という名前が付いたという醍醐寺の名前の由来の地。
ちなみに醍醐味って…
醍醐の元の意味とは、牛や羊の乳を精製して作った最上級のヨーグルトのような物を指すんだそうです。
今現在では精製法が分からず作ることができない幻の食べ物みたいです。
山を登り、ここで飲んだ湧き水がよっぽど美味しかったんだという事が想像できますね。
そして、ここは五大堂。
中央にある銅像の中央にいらっしゃるのが醍醐を開山した聖宝理源大師。
最後の目的地、醍醐寺山頂にある開山堂(上)と如意輪堂(下)
山の上の桜はまだまだこれからでした。
きっと下醍醐の桜が散り始める頃に見ごろなんじゃないかな~
なんて話をしながらここでゆっくりランチタイム。
帰りも気持ちのいいトレイルを
いつまでも尽きない話をしつつ
のんびりのんびり降りてきました。
山を下りてきたら一気に現実的!!
やっぱり美味しいものが食べたくなり(笑)ちょっと寄り道。
本日は女子ばっかりの『女子会トレッキング』
山の後の寄り道は必須ですよね♪
テクテク歩いてカフェに向かう途中で枝垂れ桜が満開の場所発見!!
素敵な場所を見つけ
皆で素敵な写真を撮ってみました!
今日の寄り道先は『HEROES COFFEE』さん。
地下鉄東西線、醍醐駅と石田駅のちょうど真ん中あたりにある自家焙煎珈琲店。
入り口の扉を開ける度に外にいる私のところまで珈琲のいい香りが♪
ちょうど席も空いてて、美味しいコーヒーとデザートでリラックス。
歩いた後の甘いものは至福の時間ですね。
もちろん、話に花も咲きまくりでした!!
何時間でも座っていられそうなそんな空間。
最後はやっぱり食べ物でしめるトレッキングとなりましたが、
この日は本当に春を満喫!
この日歩いた歩数は20000歩超え!!皆で歩くとあっという間です!
桜も山も美味しいものもまとめて一気に楽しめた一日。
これからが外に出るには絶好の良い季節ですよ!
冬眠明けのようにグーンと空に向かって伸びをして
ドンドン外へと繰り出しましょう(^^)/