blog
スタッフブログ
走ってきました。
ACRO YOGA WORK SHOP
先日から度々このblogに登場している
旅人な二人、オマナンダ&ルカが
特別ワークショップを月曜日に開催してくれました。
先ずは自己紹介から始まり
ヨガの動きを使いながらのウォーミングアップ!
おなじみのダウンドッグがあったり
お互いのバランスを探りながら、ペアでトライするチェアポーズ
お尻をぶつけないように入れ替えるちょっと腹筋を使う動きだとか。
ウォーミングアップでしっかりカラダが熱くなりました!
みんなほぼ初めての人ばっかりだったのですが、
こんな風に見本を見せてくれて丁寧に教えてくれるので
みなさん果敢にトライ!!
やってみると
ほら!意外と大丈夫!!
みんなでキャーキャーいいながら楽しくチャレンジ!
バランスのいいところを探していきます!!
じゃあ、次はこれね。
と、いとも簡単にこんなポーズ。
見てると簡単そうなんですが、どちらもけっこう体幹使います!
そして、何より相手を信じることが大切!!
手伝ってもらいながらも、なんとかみんなできましたよ~♪
最初にやったウォーミングアップはすべて後のポーズに繋がるもの!
信頼とバランス、そして体幹力が合わさるとこんなに楽しいことができるんですね♪
ちょっと懐かしい、ピラミッドにもチャレンジして
はい!みんなでSMILE(^^)
最後はみんなで輪になってリラ~ックスタイム♪
あっという間の90分でした。
まもなくまた旅に出てしまうこの二人。
急きょ、水曜日にもう一度Nadiにてワークショップをしてくれることとなりました!
お時間がある方!ぜひ参加してみてください!
詳細はコチラから♪
ご予約はWeb予約より。
予約なしの飛び入り参加もOKですよ!
沢山のご参加お待ちしております!!
温故知新
DAY OFF
先日のお休みの日
山へとでかけてきました。
朝は少し曇り空だったこの地域。
それでも、こんな景色を眺めながら登る
気持ちのいい極上のトレイル!!
道もふわふわで足にも優しい感じ♪
道中は春を感じられる、かわいらしい花達も楽しめましたよ!
鼻歌うたいながら、ルンルン気分で歩いていると山頂はあっという間!
なんとなく期待ができそうなこの最後の階段。
登り切ったそこは期待通り!!!
ぐるっと遠くまで見渡せる360℃パノラマの世界でした!
雄大な景色を独り占めで
テンションあがって、ついついジャ~~ンプ(笑)
すっかりお天気も青空へと変わり
手を広げたら飛んでいけそうな
そんな気持ちになれる景色が広がっていました。
すごく登りやすかったこのトレイル。
あまりの気持ちよさに、下りは思わずプチトレイルラン♪
走りながらも、こんな景色は立ち止まって逃さず満喫(^^)
色んな花が楽しめる春の山は
沢山の彩で観て楽しめ、鶯の声を聴いて癒され、
気持ちのいい風が吹く、トレッキングには最適な季節です。
ぜひぜひ暑い夏が来るその前に
春山からトレッキング始めてみませんか~!!
みんなでワイワイ、歩いてしか出会えない景色を観に行きましょう!
Nadiのトレッキングプログラム、気軽に参加してみて下さいね♪