blog
スタッフブログ
11/25京北トレラン応援イベント
ご存知の方も多いと思いますが、
11/25に行われた「京北の森を走る 京都京北第一回トレイルランニング大会」
応援部隊として、NadiからはBBQエイドステーションをご用意させていただきました!
続きはレポートよりご覧ください!
http://nadi-kitayama.com/report/1125keihokutrailrunningsupport.html
yukino
外ヨガ@秋の植物園フェスタ
朝がぐっと冷え込んだ日曜日
「秋の植物園フェスタ」に
Nadiも外ヨガブースで参加してきました!
Nadi会員の方、一般の方数名と一緒にてくてくと歩いて植物園へ。
こんな看板も作ってくださってました♪
さて、ざっくりと集まってくださった皆さんと一緒に外ヨガスタートです!!
まずは気持ちよーく空に向かって伸びるところから。
子供たちも沢山参加してくれましたよ(^^♪
今回はマットを使わずに気軽に参加できるようなヨガを・・・
ということで、立ちながらできるヨガをYUMIKO先生が担当してくれました!
だんだんと難しくなってくるポーズに皆さんなかなか一生懸命。
朝はかなり寒かったのですが、日中は思っていたよりも暖かく
ヨガをしていると身体は内側からポカポカ☀
バランスポーズにもチャレンジしてみたり。
この後2人で行うペアヨガもやったのですが・・・
YUMIKO先生と一緒にすっかり楽しんでしまい・・・
写真がありません(-_-;)
ペアヨガの後にはみんなで円になっての飛行機のポーズ
やお隣の人と助け合いながらのポーズをワイワイと♪
最後の木のポーズでは最初に比べると皆さんの安定感もバッチリ!!
外の空気を深い呼吸で取り入れながらの
気持ちよ~く体を動かす時間。
普段なかなか動く機会がない方も、
たった30分でしたが、自分の体の変化を感じていただけたようです(^^)
そして、植物園の木々達も台風の被害から少しずつ復活してきています!
秋の紅葉も楽しめた日曜日の外ヨガブースでした。
セロトニン
Nadiコラボ企画 『京都マラソン応援プロジェクト』
Nadiコラボ企画
×北山街協同組合
『京都マラソン応援プロジェクト』とは、
北山街協同組合と連携した、2018年2月18(日)に開催される
京都マラソンを盛り上げよう!というプロジェクトです。
北山全体で走るランナーを応援し、京都マラソン全体を盛り上げます。
京都マラソンをきっかけに、走ることを通して、北山の魅力を知っていただき、
そしてもっと北山の地域を盛り上げていくことを目指していきます。
・京都マラソン出場される方。
・エントリーはしたけれども残念ながら外れた方。
・他のマラソンにエントリーされている方。
・これから、フルマラソンにチャレンジしたい方。
・ランニングに興味がある方。
・北山の街が好きで、走ってみたい方。などなど。
Nadiでは、北山街協同組合と連携して
京都マラソンまでに北山の街で、走る方の後押しする
そんな色々な応援イベントを実施していく予定です。
【今後の実施予定スケジュール】
2018年京都マラソン応援プロジェクト
■12/17(日) 12:00~14:00 『ロング走』
■12/23(土) 9:00~17:00 『京都マラソン前半試走会イベント』
本日は12月のプログラムUP日です。
WEBよりご予約お待ちしています。