〝山の日特別イベント〟〜山に親しみ・山に感謝する日〜
8月10日。
山に親しみ、山の恩恵に感謝する日と称して
2016年より制定された「山の日」。

2020年の今年は本来実施予定だった東京オリンピックの閉会式合わせて、日程が変更され
8月10日(月)が「山の日」となりました。

アウトドアプログラムでいつも山を使わさせてもらっている
感謝の気持ちを込めて、山の日にみなさんで山を楽しむ毎年恒例のアウトドアイベントです。
山の日が制定させてから5回目の特別イベント実施となりました。

今回はお散歩、トレイルランニングに分かれて
滋賀県高島市マキノ高原周辺を楽しみみした。
トレイルランニングを担当するのは、
山を愛し、山に住む男 〝MASA 〟

今回は山への感謝の気持ちを確認するアリガトさーんフリップ持参。

山で泥んこになったカラダを、滝でスッキリ綺麗に。
かなりのワイルドトレイルを楽しみました。

散策を担当をするのは、
滋賀を愛し、滋賀に住む女 〝YOSHI〟

暑い中を満喫するために

涼しい調子ヶ滝では、しっかりカラダを冷やして


気持ちの良い散策路を通り

バッチリ写真撮影

マキノメタセコイア並木を通り抜け

途中でコーヒーブレイクもしながら

最高の夏さんぽになりました。
湖畔のBBQを担当するのは
珍しくアクティビティをせずみんなの帰りを待つ、
太陽を愛し、炭の色に近づく男 〝SATORU〟

地元の野菜と美味しいお肉をご用意。

ヨガインストラクターのAKI先生も遊びに来てれました。

さてさて、それぞれ山でのアクティビティーから戻ってきたあとは
みんなで乾杯!

しっかりカラダを動かし、しっかり食べる!

最高の瞬間ですね。

湖畔で水遊びも涼しげです。

山の男。湖へ。
しっかり焼けたあとは、クールダウンもお忘れなく。

毎年恒例、山の日BIRTHDAYのMASAさんのお祝い。
なんとこの日は、同じ誕生日の参加者の方も!?
揃ってお祝いをしました。

久々のアウトドアのイベント
夏到来の笑顔溢れるイベントとなりました!
