滋賀さんぽ@湖都大津
雨続きの毎日の中、雨が一休みした日曜日。
久しぶりの『滋賀さんぽ』に出かけてきました。
今回は少し近くで、『湖都大津さんぽ』楽しんできましたよ~♪
かなり歩いたので・・・写真も多め!
今日のレポートは写真メインでお楽しみください♪
出発は浜大津港から、東海道を通り、商店街を抜け大津駅方面へ。
今回はまぁまぁローカルな道をたどってみました(^^)
あまり行くことがない南口へと通り抜け、少し山手の方へ。
車で来た道を確認しながら京阪電車の踏切を渡り、山手のお寺さんへ。
大津も歴史のある町。
ところどころに史跡や時代を感じさせるものもあり、皆さん興味津々!
山の中に西国三十三か所巡りの仏像が点在する道を通りプチ山さんぽ。
山道を抜け、ちょっとした高台から大津の町を見下ろしながら、
たどり着いたのは長等(ながら)公園。
長等山の不動明王さんへとご挨拶。
初めて来る場所、初めての道ってやっぱりなんだか楽しいですよね。
おしゃべりに、写真撮影にとなかなか皆さん忙しい様子でした。
さて、長等公園を抜けて少し歩くと、今日の目的でもある神社、お寺巡りの1つ目。
『長等神社』
なかなか立派でしょう?
滋賀にもお寺や神社が沢山あります。
なかなか観光では行かないような場所が私のお気に入りだったりするんです!
ここ長等神社もその一つ。
長等神社は申年生まれの守り神だそうです。
中には馬神神社という午年生まれの守り神の神社もあります。
そうそう!馬神神社ではこんなかわいい子にも出会い、すっかりみんなの写真モデルしてました(笑)
わいわい賑やかなのに全く動じない精神力!
よく見るとすごい場所でお昼寝してるんですけどね~。
長等神社からほどなくすると今度は兎年の守り神
『三尾神社』
ここは至る所にうさぎちゃんがいるんです!
写真もよくよく見て下さいね!
そしてココにも!
この頃にはすっかり青空も見えて来て、時々陽も差し、気持ちのいいお天気になってきました。
三尾神社を出るとそこはもう三井寺。
三井寺も敷地が広く、この中を歩いているだけでもまさに散歩!
まずは高台にある観音堂へ。
しっかりお参りしてきました。
このあたりで、なんだか少し元気がなくなってきた皆さん。
そう!そろそろお腹が空く時間!
ちょうどそこにあったのが・・・
三井寺名物『力餅』屋さん。
これは立ち寄らずにはいられませんよね~(笑)
ちょっと一服。
これが、まさに『力餅』!!
急になんだか元気になってきて・・・すっかり足取りが軽くなりました。
雨のあとの緑がキレイな境内を散策。
この日は気温もあまり高くなく、湿度も低く、心地いい風も吹いてる絶好のお散歩日和。
三井寺を後に、次に向かうのはお待ちかねお昼ごはんの場所へ。
ここから少し距離がありますが、さっきの力餅で皆さん元気復活!
いったいどこへ連れていかれるのか?と思いながら一生懸命歩きました。
そしてたどり着いたのは住宅街の中の一軒家。
今日はジャズが流れる、こじんまりとした大人の隠れ家的な場所でのランチタイム。
私が頼んだお料理はこんな感じ。
お野菜もふんだんに使われ、一品一品丁寧に作られた美味しいお昼ごはんでした♪
ゆっくりといただいたお昼ごはんでお腹もいっぱいですが、最後にもう一つ行きたい場所が。
『近江神宮』
ランチの場所からは歩いて5分ほど。
どっしりとした鳥居をくぐり、森の中をくぐりぬけるように本殿へと。
ここ近江神宮はアニメ『ちはやふる』にも出てくるかるたの聖地
そして時計館もあり、境内にも日時計などが展示してあります。
こちらは日時計。
そしてこちらは中国の火時計。面白いですよね!
そして、本殿へお参り。
近江神宮の敷地もなかなか広く、いい空気が流れている心地のいい場所です。
かるたの聖地らしく、色んな種類のかるたも飾ってあるので、これを見るのも楽しいです。
緑豊かな中に映える朱色の建物。
日曜だというのに人も少なく、のんびりと拝観する事ができました。
ぐるっと大津さんぽの一日。
帰りはローカル京阪電車でビューっと浜大津まで。
大津市内を通る京阪電車石坂線はこんなかわいい車両が走ってます♪
さて、けっこう歩いた今日一日の歩行距離。
何キロぐらいだと思いますか~?の質問をしてみると・・・
6キロ、8キロのお声。
実は実は、こんなに歩いてたんです!!
あ!もちろん電車移動の時は一時停止で(笑)
本日の総歩行距離14.7km。
まさに『滋賀さんぽ』の一日でした♪
お天気にも恵まれた7月のある日曜日。
さて、次回はどこにお散歩に行こうかな~