LET’S GO FITNESS

report レポート

奈良さんぽ ~天川村~

猛暑の夏、暑さを忘れてリフレッシュしたいそんな想いで
今回のアウトドアクラス『奈良さんぽ』は、奈良県吉野郡天川村へ足を運びました。

旅のハイライトは、透き通る美しい「みたらい渓谷」での散策です。
エメラルドグリーンに輝く清流と、豊かな緑が生い茂る渓谷を歩いていると、暑さも忘れ清々しい気分になります。
川のせせらぎが心地よく、心も体も癒されました。

 

途中では、川の中に足を浸け、身体の芯からリフレッシュ。

 


渓谷散策後のお楽しみは、地元の名物ランチです。
天川村の「柿の葉寿司」は、葉っぱの香りがふわりと広がり、さっぱりとした味わいで、歩いた体に染み渡りました。

ランチ後は、
昭和レトロの雰囲気が漂う、洞川温泉街ををぶらりと歩き

そして、地元の方に教えていただいたのが「名水とうふ山口屋」さんへ。
美味しい水で丁寧に作られている、おとうふは一口食べると、大豆の濃厚な甘みが口いっぱいに広がり、普段食べているお豆腐とは歯ごたえがあり全く違う、感動的な美味しさでした。

 


さらに、天川村にはパワースポットもたくさんあります。
樹齢1000年を超える杉やケヤキの大木に囲まれた洞川八幡宮。

日本有数の霊場として知られる「天河神社
とても厳かな雰囲気に包まれ、心が洗われるようでした。

また、不思議なエネルギーを感じられる「ゼロ磁場」にも立ち寄り、自然の力に触れることができました。


締めくくりは、名水百選に選ばれている「ごろごろ水」を汲んで帰りました。
この名水で淹れたお茶や珈琲は、いつもよりまろやかで、旅の余韻をゆっくりと楽しむことができました。
お米などをこの水で炊くととても美味しいみたいです。

自然の中で五感をフル活用して過ごす時間は、私たちにたくさんの気づきを与えてくれます。

Nadiのアウトドアクラス奈良さんぽで
素晴らしい自然に触れ、心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

またの機会をお楽しみに。

レポート一覧ページへ

HELLONadi

スタジオからは賀茂川や緑が見え、いつも自然を感じることができます。すぐそばには世界遺産上賀茂神社や里山、歴史や文化が根付くアウトドアフィールドがあります。
そんな環境の元にカラダを動かす、この場所にしかない新しいスタイルのフィットネスです。