自分を知るためのヨーガの教え

座学と瞑想
SHANTA(シャーンター)
===============
日々の暮らしに生かせるヨーガの教えを学ぶ講座です。
何千年と継承されてきたヨーガの叡智を、
インドで三年半学ばれたシャーンター先生がわかりやすく紐解き解説してくださいます。
ヨーガ初心者の方、より深めたい方、興味を持たれた方、
ぜひこの機会にともに学んでいきましょう!
第1回 幸せに生きるためのヨーガ
2025年2月2日(日)15:00-16:30
第2回アートマンとブラフマン
2025年3月2日(日)15:00-16:30
第3回 カルマの法則について
2025年4月6日(日)15:00-16:30
===============
【開催場所】
Nadi kitayama outdoor & studio FITNESS CLUB
京都市北区大宮北ノ岸町14番
075-496-1001
・連続しての受講が望ましいですが、1回ごとの受講も可能です。
・はじめの30分は瞑想を実践しますので、座りやすい服装でお越しください。
===============
【参加費】
Nadi会員 :¥3,500
一般 :¥5,000
※参加費は事前にお支払い下さい。
Nadi受付でのお支払い、
もしくは、一般お申込みの方は
ご予約後お振込み先をご連絡させていただきます。
===============
【講師】
SHANTA
石川県生まれ。長年にわたり薬剤師として勤務。
2005年スワミ・チェータナーナンダ・サラスワティよりヴェーダーンタを学び始める。
2010年、南インドのグルクラムに入学。
スワミ・ダヤーナンダ・サラスワティのもとで、
ヴェーダーンタ、サンスクリット語、チャンティングを学ぶ。
現在、京都府南丹市在住。
ホームページ:https://www.shanta.at
===============
【メッセージ】
ヨーガの本当の目的を知ると人生が大きく変わります。
2025年を迎えて私達は今どこに行こうとしているのでしょう。
人間として生まれてきた理由とヨーガの目的を、
古くから伝わるインドの聖典より毎月のテーマでお話します。
また、クラスのはじめに行う瞑想は、ジャパ瞑想です。
マントラを繰り返し唱えることで、本来の集中力が開きます。
瞑想を継続することで最終的に本当の自分と出会う体験が起こります。
「自分を知るためのヨーガ」を学ぶことで、
本当に欲しいものを思い出し、必要ないものを手放して、
シンプルでパワフルな生活をスタートしましょう。
===============
【予約(お申し込み&お問合せ)】
Nadi会員:2025年Web予約もしくはフロントにて
一般(会員外):メール info@nadi-kitayama.comまで。
件名に『自分を知るためのヨーガの教え参加希望』
本文に①お名前 ②電話番号
※ご予約後2~3日中に折り返し確認のメールを送信させていただきます。
※迷惑メール設定をされている方、フリーメールの方は「迷惑メールフォルダ」に自動振り分けされ、
メールが届かない場合がございます。返信がない場合はお電話にて一度お問合せ下さいませ。
※お急ぎの方はお電話にてお問合せ下さい(075-496-1001)
【持ち物】
必要な方は筆記用具
【キャンセルポリシー】
3日前から前日50%、当日キャンセルは100%のキャンセル料をお預かりさせていただきます。
▷ヨガクラスの様子 http://nadi-kitayama.com/class/yoga
▷各種お問い合わせ http://nadi-kitayama.com/contact
▷1日体験申し込み http://nadi-kitayama.com/contact/trial
▷新規入会申し込み http://nadi-kitayama.com/contact/join
〒603-8831 京都府京都市北区大宮北ノ岸町14番 TEL: 075-496-1001
―――――――――――――――――――――――――